食い違う日韓首脳歓談の発表

 
※この程度では「会談」とは言わない。
 
タイで行われるASEAN+3首脳会合、出席した安倍首相と文在寅は約10分程だが、「話し合い」を行った模様だ。
 
 
…とは言え、「予定された会談」とは程遠いもので「首脳会談」とは到底呼べない。だが、1対1で話し合った事に変わりはなく、相手にキチンと自国の立場を伝える、と言う良い機会でもあると言える。
 
実際日本側は
 
※当然の対応。
 
と言うが、韓国側は
 
※だったら協議や仲裁を拒むな。
 
と、まるで「臨時の首脳会談があった」かの如く発表している。だが、
 
「問題は対話で解決」
 
と言うのは「当たり前」の話であって、仮にそういう認識で一致していたとしてもわざわざ発表する程の事でもない。それ以前に日本は韓国に「日韓請求権協定に基づいて」「協議を要請」していたが、それを韓国側は無視した。それで今になってこんな事を言われても違和感しか感じない。それを「当然」と言うなら最初から協議に応じていれば話は済んでいたのではないのか?安倍首相と文在寅が「1対1で話し合った」事実はあるが、その程度の発表しか出来ないのであれば韓国側としては「成果」と呼べるレベルの進展は「なかった」と言う裏返しだ。
 
韓国側は何が何でも「日本の輸出管理体制強化」を撤回させたいのだろう。だが、その為に必要な事、と言うのは韓国側も理解はしている筈だ。しかし、それをやれば「日本に膝を屈した」事と同義で、韓国としては「死んでも発表出来ない」事だろう。そんな意地の為にわざわざ「フェイクニュース」まで垂れ流すのだから、全く意味不明な対応である。
 
いずれにせよ、韓国側の反応は「日本に急所を握られている」と言う裏返しなのだと判断するに十分だ。こういう場合、「相手の弱点を突く」のは当然。安易にそのカードを手放すべきではない。安倍首相の対応は正解であり、それに異を差し挟む余地はないのだと言える。