日韓首脳会談の意義はどこにある?

イメージ 1


※結果的には自ら出した前提条件無しでの会談になった。その時点で外交的には敗北…

…結局日韓首脳会談は行われると言う。安倍首相は前提条件無しでの会談実現を主張し、「対話のドアは常にオープン」と言う姿勢だったが、朴槿恵は所謂所謂慰安婦問題での成果、要するに日本の謝罪と賠償の表明を前提条件にしていた。

しかし、結果的には朴槿恵は安倍首相からそれに関する譲歩を引き出せないまま首脳会談を行う事を余儀なくされた、とも言える。外交的にはこの時点で安倍首相の勝利、であろう。

そんな中で行われる日韓首脳会談を韓国の左派新聞であるハンギョレ新聞はこう記事にしている。
イメージ 2


イメージ 3


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00022356-hankyoreh-kr

朴槿恵が首脳会談を「行う」と言うより「行わされる」とでも言いたげな書き方であるが、朴槿恵自身が先の訪米時に日韓首脳会談に言及していたのは事実だ。訪米時にアメリカから日韓関係の改善と首脳会談の開催を要求された事は容易に想像出来る。日本政府が朴槿恵の訪米時に秘密裏にアメリカ政府にその手の働きかけをしたのか否かは不明だが、それがあろうが無かろうが最近のアメリカでは「日韓関係の悪化の原因は韓国側にある」と考える風潮であるとも言われている。ならば敢えて手を回さずとも「阿吽の呼吸」でこうなった事も有り得るのではないだろうか?何れにしても朴槿恵としては失敗に終わった訪米の宿題であることには変わりはなかろう。
イメージ 4


イメージ 5


※こういう事実を目の前にしても嘘出鱈目を言うのが朴槿恵
イメージ 6


※この口です…
イメージ 7


※でも復活はあってはならない。

…問題は「何を話すのか?」と言う点に尽きるのではないだろうか?韓国側は所謂慰安婦問題での成果としての日本の謝罪と賠償スワップ再開等を要求して来るのであろう。しかし、所謂慰安婦問題は日韓請求権協定で解決済み、スワップは韓国側が「不要である」として終了したものではないのか?それらの要求に日本は応える義務も義理もない。「拒否」以外の回答のしようがない話である。

イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 15


※日本から韓国側に言ってやりたい事は山程ある。

逆に日本から韓国側へ要求して実現させるべき事は幾らでも出てくる。竹島や仏像、それから借金の即時無条件返還、異常な反日教育や「ディスカウント・ジャパン」活動の即時永久廃止、「告げ口外交」や嘘出鱈目捏造歪曲の歴史認識擬の即時永久放棄、産経新聞の加藤前ソウル支局長のでっち上げでの裁判の停止等々…言い出したらキリがなかろう。あぁそうか、朴槿恵め、さてはそれらの問題に対応出来ないから絶対成果が出ない「所謂慰安婦問題」を口実に逃げ回っていたのだな…?もうそれも出来ずに「詰んで」しまったに等しいが。

イメージ 11


※本当はこう言ってやっても良いくらい。

…と、なるとまともに胸襟を開いて議論できる議題は記事でも指摘しているが「経済」や「文化交流」程度であろう。首脳会談と言えどもこれで日韓関係の改善に繋がるものとは到底言えないだろう。精々儀礼的な物だと考えて置いた方が良さそうだ。勿論両国の国民がまるで期待していない事は言うまでもない。会談後「これならしない方がマシだった」と言う答えが最も多いと言う程度の評価しかされないのではないだろうか?…韓国では。

安倍首相からすれば「会談した」事実と文化交流である程度の合意があれば成功、と見なせるだろう。少なくとも「日韓首脳会談を行っていない」と言う批判は永遠に出来なくなるだろう。

イメージ 13


※少しは妹の爪の垢でも煎じて飲んだらどうだ?朴槿恵

しかし、朴槿恵は「所謂慰安婦問題での日本の謝罪と賠償」「それなり以上の規模での日韓スワップの復活」あたりは勝ち取らなければ「成果」とは言えないし、それ故「会談開催」それ自体で更なる支持率低下だって有り得る。首脳会談を回避すれば支那も加えた3ヵ国首脳会談の意味もなくなるし、それ以前に主催国としてどうかしている、と言う批判は免れない。

イメージ 14


※賢妹愚姉の姉妹。跡目は妹で良いんじゃないか?

つまり日韓首脳会談実現を巡る攻防は朴槿恵が土俵に上がった時点で安倍首相の勝利である。流石安倍首相、と言っても過言ではないだろう。所詮朴槿恵は安倍首相の相手足り得なかった、と言うところか。
イメージ 12


※首脳会談はこれ位の覚悟で臨むべきだ。朴槿恵