国民民主党代表選は「お山の大将」選び


※所詮は同じ穴の狢。

国民民主党でも代表選が行われている模様だが、

「異口同音」

とはこういうのを言うのだろう。

玉木雄一郎津村啓介も、安倍首相が提案した憲法9条の改正案には反対らしい。だが、安倍首相の言う憲法9条改正案、と言うのは一言で言ってしまえば

「現状の追認」

という事も出来る。人間として産まれてきたら人権が当然あるのと同様、国家として存在する以上、当然に保有する「権利」というのはある。自衛権と言うのはそう言うものだ。そう考えるなら憲法9条を前提にしても自衛隊は合憲、と言うのが解釈ではあるが、それは政治の世界の話であって、学問上のそれとは異なるのが実情だ。政治と学問、と言う「かち合わない」土俵で議論を続けるのは不毛でしかない。だからこそ現状を追認してそういう不毛な議論に終止符を打つ、と言うのが第一段階なのだが、それすら反対、と言うのならどういう了見なのだろうか?

安倍首相の提案に反対、と言うのは現状を追認出来ない、と言う意味でもある。それならば

憲法9条を全面改訂して自衛隊を通常の軍隊に位置付ける」

か、

憲法9条の文言に拘って自衛権をも放棄する」

かしかない。国民民主党としてどちらを選択するのか?明確にする必要があるが、どちらも行き着く先は「安倍批判」でしかない。それではレベルが低くて話にもならないのだが、どちらもそれを理解していない模様だ。

結局は民主党民進党時代の「安倍首相が言うから反対」と言う範疇でしかない。国家国民の事を考えるより、「安倍批判が優先」と言う悪癖にハマったままなのである。それではどちらが勝った所で大差ない。代表選など形式的な意味以上にはならず、国民民主党が国民に支持される事もないが、それを理解出来ないのならば「政権交代」など「夢のまた夢」であろう。この一事だけでも国民民主党政権担当能力が皆無な事、そして代表選の本質は「お山の大将争い」でしかない事は明白である。野党に人材が居ない訳だ。