現首相VS元首相

イメージ 1
※幹事長に返り咲いてもブーメラン…

国会では安倍首相の所信表明演説を受けて各党の代表質問が行われた。

民進党からは幹事長になった野田佳彦が質問、TPPに関連して

「平成24年の衆院選で『TPP断固反対』と約束したのは自民党の安倍総裁。政権を奪ったら舌の根も乾かぬうちに交渉参加するなど、言語道断だ」

「われわれが参加を躊躇していたものをのみ込んだとしか思えない」

憲法改正議論では

自民党は国民の権利を軽んじる党憲法改正草案の実現を目指して議論に臨むのか」

「本気で議論する気があるなら、まずは自民党総裁として草案を撤回してほしい」

と、意味不明な要求をしてきた。
イメージ 2
※余裕の答弁へ。

これに対して安倍首相は

「決断すべきときに決断しきれないという過去の轍は踏まないように全力を尽くしたい」

と皮肉り、憲法改正議論でも、

「各党がそれぞれの考え方を示すことが大切だ。自民党草案を撤回しなければ議論できないという主張は理解に苦しむ」

「特定の党の意見への批判を繰り返し、取り下げを求めるのではなく、自らの考えをしっかりと提案し、議論を戦わせることで初めて建設的な議論が可能になる」

と、改憲派護憲派が対立して具体論になかなか入れない民進党の党内事情を突かれる格好になった。現首相VS元首相の討論は現首相の「貫禄勝ち」だった様だ。

イメージ 3
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160927/plt1609270029-s1.html

また安倍首相は

「最終的には国民投票で国民が決める。国会の憲法審査会という静かな環境で各党が真剣に議論し、国民的な議論につなげていくことが必要だ」

と、議論の必要性を、一方の野田佳彦は質問で

民進党は現行憲法に足りないところがあれば、憲法を改正しようという立場だ」

と述べ、憲法改正を忌避しない姿勢を強調したが、民進党から現憲法に「何が足りなくて、それをどうするのか?」と言うビジョンは見えてこない。折角代表の蓮舫

「批判から提案の民進党に変えたい」

と言ったのに幹事長は実践どころか旧態依然の「批判の民進党」に邁進していた訳だ。蓮舫が「口先ファイター」なのか?それとも野田佳彦に実行する能力や気概がないのか?それともその両方か?何れにしても「話にならない」事に変わりはない。
イメージ 4
※所詮は口先だけ。
イメージ 5
※自分が首相として何をやったかお忘れか?

また、23年11月にTPP交渉参加国との事前協議入りを決断したのは、当時首相だった野田佳彦本人である。安倍首相はそのレールの上を進んでいるだけだ。政権が変わったからと言って政策が180度方向転換出来る訳ではないのは「悪夢の民主党政権」で実証済みだ。執行部が一新されても民進党が「ブーメラン」ばかりなのは変わらない様だ。

また民進党は安倍首相をアレコレ批判する前に第二次安倍政権は「悪夢の民主党政権の尻拭い」から始まっている事を忘れてはいないか?安倍首相だって人間なのだから間違いがあるかも知れない。だが、民進党が安倍首相を批判するのは「尻拭いをして貰った当の本人を批判する」事に他ならない。民進党は何も変わっていない。誰がどんな役職でも期待などしてはならない。
イメージ 6
※判りやすい野田佳彦の発言の変遷。