2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
※恥知らずはお前だろう。 トランプ大統領提案した「サミット参加国拡大」構想に韓国を含める事に日本が反対した、と言う報道を受けて韓国が政府レベルで猛反発している。悪口を極めた日本批判を行ったが、そういう行動こそが 「北朝鮮の真似事」 「価値観を…
※コイツとは価値観が違う。 秋以降に予定されているサミット。今回の議長役のトランプ大統領は先に ※ゲスト選定は議長国の裁量だが。 と、招待するゲスト国に言及していたが、日本は「韓国の参加に反対」と言う立場をアメリカに伝えていたのだと言う。 https…
※通常の再審請求の流れ。 これは「法律の盲点」なのか?再審請求を退けた裁判官がその後の第二次請求の審理に再び関わる。法律上は「規定がない」との事だが弁護団が指摘する様に「公正な審理が行われない可能性」もあり得る。この件では高裁が該当裁判官異…
※デフォルトでNHK映らなければ受信料は不要、と言う事か。 NHKの受信料を巡り、興味深い判決が出た。買ったテレビに「NHKが映らない様にするフィルター」を装着した人物が「受信契約の必要性がない」事の確認を求めていた訴訟、判決は 「原告勝訴」 だったと…
※楽観視は禁物なのだが。 韓国が軍艦島に関する資料の展示に反発し、世界遺産登録の抹消を要求した問題、日本としては「その可能性はほぼない」と見ている模様だが油断は禁物ではないだろうか?何せ相手は「こちらの常識」が通用しない国だ。自分達の常識に…
※やはりアメリカは日本にとって唯一無二の同盟国。 アメリカ議会で 「尖閣諸島に対する支那の領有権主張を否定する」 動きが「法案として」出てきていると言う。日本も当事者としてこの動きに応えなくてはならない事は論を待たない。 https://headlines.yaho…
※やっぱコイツ阿呆だ。アメリカの元大統領補佐官、ジョン・ボルトン氏の回顧録が波紋を呼んでいる。日本や韓国が報道されたその内容を否定したり、と信憑性にはいきなり疑問符が付いて回るが、以下の記事にある様な文在寅の対応は「信憑性は高い」と言えるの…
※28年も「無い物ねだり」続けていたとは… ソウルの日本大使館前で行われていた所謂「水曜集会」が28年ぶりに開催されない見通しとなった様だ。…とは言えそこは韓国、勿論手放しで喜ぶような話ではなく、キチンと「オチ」が存在するのだが。 https://headline…
※寧ろ韓国の嘘出鱈目を拡散する好機。韓国が軍艦島の嘘出鱈目をゴリ押ししようと、軍艦島を含む「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録取消を要求するつもりらしい。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200621-00000088-kyodonews-int 阿呆もここまで…
※所詮はその器ではなかった、と言う事だ。 北朝鮮による「南北共同連絡事務所爆破事件」以降、文在寅の支持率は低下の一途を辿っている模様だ。5月初頭には総選挙の勝利もあってか70%台に回復していたが、北朝鮮の爆破事件で55%程に落ち込んだと言う。そっち…
※どうした? 支那が導入を画策している「国家安全法」、現在開催されている全人代常務委員会では採決されず、「継続審議」となる見通しとなったらしい。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200619-00000086-mai-int 「国家安全法制」は継続審議へ 全人代…
※もう踏んだり蹴ったり。 北朝鮮による開城の「南北共同連絡事務所爆破」事件、この建物には韓国が約62億円近く出資していたらしい。勿論原資は韓国国民の税金だ。それが一瞬にして灰塵と化した訳だ。文在寅からすれば散々北朝鮮にすり寄ってこの結果では「…
※所詮は「カネ目当てのビジネス」でしかなかったのだろう。 所謂慰安婦問題について韓国側の支援団体「正義連」の不正会計疑惑は止まる所を知らないレベルになっている。これらの報道や既に判明している事実を見る限り 「慰安婦を利用して金儲け」 を狙って…
※これはガチンコ。 北朝鮮が2018年の「板門店宣言」に基づいて設立した「南北共同連絡事務所」を爆破した。韓国の脱北者団体が北朝鮮へ向けてバラ撒いたビラに北朝鮮が反発した結果である。13日の時点で金与正が爆破を予告していただけに「単なる脅し」で済…
※こういう妄言記事、フェイクニュースを取り締まれよ。 朝鮮日報が「妄言記事」「フェイクニュース」とでも言うべき愚劣な記事を掲載していた。相変わらず「自分で事実を調べる」と言う「ジャーナリズムの基本」が出来ていない。 https://news.yahoo.co.jp/a…
※所詮はそういうレベルでしかない。 北朝鮮が韓国への対応を一変させている。原因は韓国側から北朝鮮へ撒かれたビラだ。それは決して「嘘は書いていない」と言えるのだが、結果的に文在寅の「従北」路線は頓挫した。 それでも文在寅の「従北」路線は変わる事…
※やはりコイツは器量が小さい。 韓国で面白い事が起きている。とある論客が文在寅を「儀典大統領」と批判。「自分の哲学が感じられない」と言う意味らしいのだが、その一言に大統領府や与党議員が反論する事態となったのだが、それ自体が異常であると言える…
※やっぱりコイツは大悪党。 日本にとっても恐るべき記事である。支那共産党がこの御時世においても尚、「他国を侵略」する事を画策している事は既に明らかではあるが、以下の記事はその手口についてのものである。日本も当然「その標的」とされている事を自…
※最早泥沼… 自称元慰安婦が元支援団体理事長を告発した慰安婦醜聞、韓国外交部が「疑惑隠し」としか受け取れない対応を行った。何せ「核心に関わる」記録の「非公開」決定したのだから。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200611-00000047-cnippou-kr …
※ここまで法律を知らない弁護士も珍しいだろう。 自称元慰安婦による支援団体の告発で大騒ぎとなっている韓国、文在寅がこの件に初言及した。しかし、その口から出てきた言葉は「阿呆全開」の妄言でしかなかったと言える。国際法の何たるかも知らないこの阿…
マイナンバーの活用として「マイナンバーと預金口座一つを紐付け義務化」が検討されているらしい。 https://news.yahoo.co.jp/articles/eddd979050952dac8307a5d38c5aa6ca9855fc2b 狙いは給付金などの支給を迅速に行う事や、相続、また災害発生時の口座把握…
本日都合により休載致します。悪しからずご了承ください。
※ここで支那の行動を黙認する理由はないわな。 最初にお断りしておく。今回取り上げた共同通信のこの記事、「フェイクニュース」と言われている代物である。今回は「報道犯罪」をテーマにすべく「敢えて取り上げた」モノであることを御了解頂きたい。 https:…
※これぞ民主主義。 台湾・高雄市で市長に対するリコールが成立、台湾初の事らしい。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200606-00000044-mai-cn 高雄市長、住民投票で解職決定 市長リコールは台湾初 3カ月以内に補選(毎日新聞) - Yahoo!ニュース台湾南…
※決して忘れてはならず、真実を伝えなくてはならない。 6月4日は「天安門事件の日」。丸腰の市民を軍隊を使って鎮圧した処か虐殺したのだから尚更である。 支那ではそういう真実は封印され、「デモ隊が暴動を起こしたので軍がこれを鎮圧」と言う事になってい…
※トップを筆頭に阿呆ばかり。 韓国の対日姿勢は「阿呆の極み」そのものだがトップからしてその自覚さえない。それを如実に証明しているのが以下の記事である。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200604-00260704-yonh-int 徴用問題 「合理的な解決へ日…
※世界中に説明責任がある。 新型コロナウイルスに関して支那が「情報隠蔽」を行った事は今となっては「誰もが知る所」だが、更なる内情暴露の燃料が投下された。記事は韓国メディアだが、元記事は香港メディア、そしてその香港メディアが得た情報源、と言う…
※相手の主張に耳を傾ける度量がないから。 そう言えば韓国が日本に対して 「輸出規制の理由とした要素を改善したので早急に解除しろ」 等と要求、回答期限を5月末にしていた。全くニュースとして取り上げられなかったが、日本はこの要求を無視していたらしい…
※「支那を叩き潰す」と言う方針に間違いはない。 今年のサミットはアメリカでの開催予定だったがコロナ禍でそれどころではない。議長となる予定のトランプ大統領はサミットを9月以降へ延期する方針だと言う。それは致し方ないが、興味深いのはサミットに呼ぶ…
※批判するのも良いが、疑問に対する答えは? トランプ大統領がWHO脱退を表明した事について「再考を求める」声が続出していると言う。そう言う意見を表明するのは自由だが、彼等はトランプ大統領の提起した疑問にまるで答えていない。 https://news.yahoo.co…