民進党のやる事は「時間と経費を浪費する」結果しか生まない

イメージ 1
民進党のやる事は時間と経費を浪費する結果しか生まない。

大型連休の合間の2日、国会では「異例」とも言える審議が予定されていたが、テロ等準備罪」に関する審議を行っている衆議院法務委員会で「事件」は起こった。…問題を起こしたのは勿論民進党である。
イメージ 2

大型連休の最中でも真摯に国会で議論をしているなら「国会議員も一生懸命仕事をしている」と受け取れるが、実際には開始直後に民進党共産党の議員は退席し、その上民進党鈴木淳司委員長(自民)の運営が強権的だとして解任決議案を衆院に提出した。
イメージ 3
※委員長の職権で決めた事に異議を申し立てる筋合いからしてない。

この鈴木委員長解任決議案の処理は連休明けの9日まで待たなければならない。と、言う訳で僅か数分で連休の合間の「テロ等準備罪」の質疑はストップ、そのまま混乱を引き起こしただけで終わってしまった。…これで一体幾らの国会運営資金を無駄にしたのか?民進党はその損害を賠償すべき、と言いたいが、仮に民進党政党交付金から賠償した所で我々国民の払った税金が原資である事に変わりはない。何処までも迷惑千万な連中である。


「鈴木委員長の議事運営が強権的」

と言うが、国会の委員長の権限はそもそも強大である。それを批判するなら民進党は鈴木委員長の議事運営にどの様な越権行為や違法行為があったのか?それを明確にしてからにするべきである。民進党議員の口からそれらの具体的事案を聞いた試しがないが、何故だろう?答えは簡単で

「鈴木委員長の議事運営に如何なる越権行為も違法行為もない」

からである。要するに民進党は自分達の思い通りの審議にならないので委員長を交代させてそれを謀ろう、と言うだけに過ぎない。民進党の主張の是非以前にそれが「国権の最高機関」の場で行うには凡そ相応しくない、と言う事だけは確かであろう。…もっとも自民党も同様の発想に辿り着いた事はあるのだが…
イメージ 4
※その前に委員長の職権乱用や違法行為を証明してみろよ。

それ以前に民進党に「委員長の議事運営」を批判する資格はない。先の臨時国会IR法案を参議院で審議する際、審議を行った内閣委員会の委員長は民進党難波奨二議員だった。それを利用して民進党執行部は

「委員長の職権で採決を行わない」

事でIR法案を時間切れで廃案にしようとしていたのではなかったのか?…これも「ブーメラン」にしかならない。

また民進党は解任決議案の提出理由に、金田勝年法相に代わり法務省の林真琴刑事局長を出席させている事を挙げている。民進党が金田法相の答弁に異様なまでに拘り、林刑事局長の出席を拒むのは

「金田法相を集中攻撃して『テロ等準備罪』法案を廃案に追い込む、そして金田法相の首を獲る」

と、言う狙いがあるのは明白だ。だから専門家である林刑事局長に答弁されると民進党には都合が悪いのである。
イメージ 5
※国会秩序を無視する民進党

とは言え、民進党なんぞに付け入る隙を見せた金田法相にも問題がある、と言われればそれは確かだろう。最初から隙を見せずに答弁出来ていればこの様な事態にはならなかっただろう。その点では金田法相にも反省して頂く必要はあるだろうが、民進党がやろうとしているのは

「議論になったら絶対勝てない相手を忌避して勝てそうな相手としか議論しない」

と言う事でしかない。実に卑怯なやり口だが、民進党とはそもそも「そういう政党」である。
イメージ 6
※国会で暴力を振るう民進党

民進党が「テロ等準備罪」に反対でも一向に構わないが、本当に民進党自身が主張する反対論に自信があるなら誰が答弁しようが論破出来て当然である。相手を選んでる時点で既に「主張で負けている」のだが、民進党の脳味噌ではそれは理解出来ないらしい。
イメージ 7
民進党はこのツイートに何か言う事はないのか?

いずれにしても民進党が「真摯な国会論戦」に対応できる器量も知能も論理も対案も、そして品格や資格に至るまで「一切合切持ち合わせていない」事は間違いないだろう。している事は「時間と経費を浪費する」事だけだ。こんな連中に国会で発言させる事自体が間違っているのである。国会に限らず政治に「まともな仕事」をさせたいのであれば民進党の排除」から始めなくてはならない。民進党「政界の産業廃棄物」でしかないのだから。
イメージ 8
※そうすればするだけ民進党の支持率は下がり、自民党の支持率は上がる。