和田政宗議員の質問の意味を考える


イメージ 1
※その「質問」には「意味」があるのだろう。

昨日の国会、森友関連文書書き換え問題での集中審議が行われたが、そこで「爆弾質問」が飛び出した。

発言を行ったのは和田政宗議員。

イメージ 2

「まさかとは思いますけど、太田理財局長は民主党政権時代に野田総理の秘書官も務めていて『増税派』だから、アベノミクスを潰す為に、安倍政権を貶めるために意図的に変な答弁をしているんじゃないですか」

こんな質問をされるとは、太田理財局長も予想だにしていなかったに違いない。

イメージ 3
※答弁する太田理財局長。流石に尋常な精神では答弁出来なかったのも無理ない。

流石にこれには太田理財局長も

「私は公務員として、お仕えした方に一生懸命お仕えすることが仕事なので、それを言われると流石に幾ら何でも…そんなつもりは全くありません。それは幾ら何でも、それは幾ら何でも…ご容赦ください」

と、「幾ら何でも」を連発して全力否定だった。…頭を激しく振り続け、答弁の際に顔が紅潮させ、気色ばんで。

このやり取り、毎日新聞は野党議員の声を取り上げ、批判的に報道している。

イメージ 4

…「そのやり取り」だけを見ていると野党議員の批判にも一理ある、と思わせる記事の書き方ではある。しかし、
イメージ 5

と、言う国会での発言や、和田議員のブログを読んでいると判るが、財務省は問題発覚後も嘘を吐き続け、全容解明を妨害したばかりか、

イメージ 6
※何処までも財務省は腐っていた、と言う事だ。

と、書き換え前の決裁文書を送っていた国交省にも「書き換えを依頼」していた事が判っている。要するに和田議員からすれば財務省

「資料は全て出しました」

「全てお話し致します」

等と言った所で「信用に値しない」のだろう。そんな「相撲協会と良い勝負」の財務省の隠蔽体質をここで改めさせないとこの先も同じ事を繰り返しかねない。それを断ち切る、と言う覚悟を問い質した、と解釈出来なくもない。

和田議員の発言には賛否両論ある。だが、是非に関わらず「確実に言える事」と、言うのは存在する。先ずは

財務省の隠蔽体質を改めさせ、今後同様の事件が起きない様にさせる」

と言う事だ。この件で財務省を追及し、真実を明らかにする、と言う点では与党も野党も同じであろう。今回の一件で財務省を問い詰め、ゲロらせたのは自民党主導による結果(と、言うか野党は何もしていない)だが、そこに至るまでの財務省の「抵抗」も相当なものであった。官邸が「書き換えの可能性」を把握してから実際に財務省がその事実を認めるまで時間がかかったのも「財務省の抵抗」があったからではないのだろうか?国交省会計検査院、検察、と言わば「トリプルパンチ」で問い詰めるまで財務省が「抵抗」を続けていたのであれば「ちょっとやそっと」の言い方では「その場逃れ」で終わってしまう事まで考えられる。「そうさせない」為に和田議員が敢えてこの質問をしたのであればそれはそれで「意味がある」と言う事も出来るだろう。

もう一つ、確実に言える事は

「野党にそれを批判する資格はない」

と言う事だ。

共産党小池晃は和田議員の質問を

「言語道断だ。恫喝的質問だ。酷すぎる」

霞が関の皆さんがやってらんないという気持ちになり、敵に回しかねない。法治国家の根幹を否定するとんでもない発言だ。自民党、安倍政権の危険な体質が露骨に表れた」

等と毎日新聞の取材にコメントしたが、何でも「政権批判」に結び付けないと気が済まないらしい。小池晃

「官僚が真実を語っているか、私も煮え湯を飲まされることは多い」

と、毎日新聞にコメントしたが、「そうさせない為」に和田議員が「釘を刺した」とは考えないらしい。それどころかこの日の小池晃の質問は?と言うと、
イメージ 7

印象操作を目論み、安倍首相に見破られて逆ギレ、また、
イメージ 8

自分が描いていたストーリー通りの答弁が得られず、そこから議論を発展させる事が出来ずに逃亡、と良い所などない、と言っても過言でない惨状だった。勿論「成果」と言えるものはない。一方和田議員は質問で「財務省を縛る」事に成功した、とも言える。太田理財局長があそこまで気色ばんで全力否定したからには下手な嘘はもう吐く事は出来まい。疑いの目を向けられ、「野党への忖度ではないのか?」等と問い質されては身も蓋もないだろう。また、

「こんな質問自体、政治家として恥ずかしくないのか」(民進党増子輝彦)

「非常識極まりない、情けない」(立憲民主・福山哲郎)

と、言うコメントも毎日新聞は掲載しているが、その言葉は和田議員ではなく、自党へと向けるべき台詞である。
イメージ 9

と、先に和田議員に「ブーメラン」をお見舞いされている。和田議員は「武士の情け」なのかこの場ではその議員の実名を挙げなかったが、日本航空学園の役員名に「連合会長」として民進党大島九州男の名前が明記されている。
イメージ 10

違法行為の「確たる証拠」があるわけでもなく、根拠は「本人以外の人物からの伝聞」で疑惑をかけて「証人喚問」が成り立つなら安倍昭恵夫人だけでなく、大島九州男も証人喚問にかけなければ釣り合わない。それでも「大島九州男には目を瞑って安倍昭恵夫人は国会に呼べ」と言うのであれば野党こそ

「そんな要求や質問自体、政治家として恥ずかしくないのか」

「非常識極まりない、情けない」

と、言うことになる。それでも「やっている」のが野党だ。それだけでも如何にこれら野党が

「無理筋で理不尽な要求」

をしているか?一目瞭然であろう。

和田議員としては財務省が妙な動きでもしない限り再びこの様な質問をする事はないだろう。だが、

「それだけ信用できない」

のが財務省なのだろう。そんな役所をぶった斬ってくれる議員がいるならその働きに期待するのも良いではないか。そうなれば一見失礼に思える質問も意味を持つ。そうなる事を期待したい。