韓国の嘘出鱈目捏造歪曲メディア、再登場…


…これは最早「ヘイトスピーチ」の域をも超越したと断言して良いだろう。先ずは一読して頂きたい。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


http://hosyusokuhou.jp/archives/44864168.html

http://www.dailyjn.com/news/articleView.html?idxno=27662
(こちらは韓国語での原文。)
イメージ 4


※チョン・ジェハク
イメージ 5


※やっぱりこうなるよなぁ…

これは韓国・デイリージャーナルと言うメディアの記事であり、記事を書いたチョン・ジェハクなる記者は5月に皇室侮辱記事を書いて日本人の怒りを買った「あの男」である。この時は直後に週間ポストが執筆意図を取材しているがそれで明らかになったのはこのチョン・ジェハクは来日経験が無いどころか日本文化についても無知蒙昧同然、それで妄想記事を書いただけに過ぎない、と言う事実だった。

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432697276/

この時の日本人の怒りがこの男の耳に入ったのかは定かではないが、その舌の根も乾かぬ内に今度は

「日本だけは必ず地球上から絶滅させなければならない唯一の人種であることを、再確認している。」

…とヘイトスピーチどころの騒ぎではない暴言を吐いた、と言う訳だ。
イメージ 7


※それに尽きる。

こういう記事を書く記者も記者だが、それを掲載するメディアもメディアだ。この時点でこのメディアや記者の知能指数や常識のお里は知れているも同然だ。無知蒙昧の根拠無き妄想記事をそのまま掲載するメディア…言論の自由」とか「表現の自由」など逸脱しているのは明白であり、そういう物差しで語って欲しくはない。この連中は「語って」いるのではなく「騙って」いるのだと言ってよかろう。

…しかしどう考えてもジェノサイド宣言・民族浄化宣言としか取れない表現があるというのは常軌を逸している。勿論この記者にそれを実行する度胸も実力も無いだろうし、所詮は一介の口先ファイターでしかないのだろう。それを真に受ける韓国人がどれだけいるのか?と言う疑問もあるが、そこは韓国。真に受け取られても不思議がないと思えてしまうのが悲しい所と言うべきか、哀れむべき所と言うべきか…?
イメージ 9


※今に始まった事ではない。

その他にも日帝が残した植民教育の毒素は民族分裂のための地域差別」 だとか花札を流行させたのも民族精神抹殺政策の一環」だとか「民族精神を抹殺するために学校から私たちの国語を奪い…」だとか抱腹絶倒かつ噴飯ものの妄想のオンパレードである。言うまでもないことではあるが、朝鮮半島分断は米ソのせいであり、当時占領下の日本には何ら関係ない。その上韓国それ自体が昔からの差別国家である。日本統治によって朝鮮人の身分差別が撤廃された事実も知らないらしい。まぁ、嘘出鱈目捏造歪曲歴史擬しか知らずにここまで来たのだから当然と言えば当然なのかも知れないが…少なくともそこには「真実を追求する為に自分でそれをを探し当てる」と言う記者としての矜持は皆無であると断言して良い。パソコンにでも向かって出鱈目書いて記事になるなら誰も苦労はしない。また花札の何処にそんな要素があるというのか意味不明だが、少なくとも日本が併合しようがしまいがこの民族が怠惰な民族性であったのは今も昔も変わり無い。それを言うなら事実関係もロクに調べずに妄想記事を書いている時点で相当な怠惰ではないのか?だから日本統治時代に朝鮮人に日本はハングルを教え、併合前4%に過ぎなかったハングルの識字率が半数近くまで上昇した事実を知らないのだろう。自分の書いた記事で自分の嘘出鱈目を証明している訳だ。ご苦労な事である。
イメージ 6


※日本人は朝鮮人にハングルを教えていましたが、何か?

また「私たちが韓国、北朝鮮の国力を統一すれば、日本を克服することができる。」と言うが、例えば経済力をとってみても韓国のGDPは東京都以下である。明らかに韓国以下の経済力しかない北朝鮮を加えたところでお荷物にはなるかも知れないが大して変わり無い結果しか予想できない、と言うのはどんな経済オンチでも容易に辿り着ける結論である。電卓など使うまでもない。
イメージ 8


※所詮はこの程度であろう。

…と、朝日新聞でも確実にボツにするであろう記事を何事もなかったの様に掲載するメディアが存在する時点で「価値観を共有している」なんて口が裂けても言えまい。それでも「韓国とは価値観をしている」と信じるのは個人の自由だが、是非とも悪い意味でこのチョン・ジェハクの記事を参考にして頂きたい。恐らくその思いが音を立てて瞬時に崩壊する事請け合いである。
イメージ 10


※せめてこれくらいは読んでから歴史を語ってもらいたいものだ。