「政治的中立」の意味も判らない愚劣な市民団体

イメージ 1
※安倍政権に反対なのは自由だが、市の後援を得たいなら政治的中立は守るべきだ。

福岡市の市民団体が8月に開いた「平和のための戦争展ふくおか」をめぐり、後援申請に虚偽の内容が含まれていたとして、市が29日、今後3年間、後援を拒否すると団体側に通知したと言う。
イメージ 2
http://www.sankei.com/smp/west/news/160830/wst1608300009-s1.html

戦争展は市民団体「『平和のための戦争展ふくおか』を成功させる会」が主催し、毎年夏に開いている。市は平成24~26年の後援は認めたが、昨年は後援申請書の資料に原発いらない」や「消費税増税やめろ」などの表記があり、特定の政治的主張があるとして後援を拒否。今年は申請書に特定の主張が含まれないとして後援を認めた。

これを受け、団体側はポスターに「後援福岡市」と記し、区役所など市の施設で告知した上で、8月23~28日に市内の会場で開催。ところが、実際は「アベ政治を許さない」と書かれたポスターや「戦争法案は廃止に」と題したパネルが展示されたほか、「憲法改悪反対」や「戦争法廃止」を求める署名ブースなども設置されていた。

市は展示内容を確認し、後援申請に虚偽があったと判断。今年7月に施行した後援名義の取扱要領に基づき、今後3年間は戦争展を後援しないと決定した、と言うのがこの事件の概要である。

イメージ 3
※「市民団体」なんて所詮そんなもの。

この手の「市民団体」と言うものにロクな団体はない、と言えるが福岡のこの団体もその例に漏れない様だ。戦争展を開いて戦争の悲惨さと平和の意味を訴えるのは自由だ。自分達でどういう主張をしても結構だが、市の後援を得たいなら市の内規に沿った展示内容にするべきなのは言うまでもない。ましてや虚偽申請をして市の後援を得ようなど姑息極まりない。福岡市の対応は当然である。

憲法改悪反対」や「戦争法廃止」を求める署名ブースがある時点でこの「市民団体」が何者であるかは明白である。そもそもそんなものがある時点で何処がどう「政治的中立」と言えるのか?福岡市の高島宗一郎市長は産経新聞の取材に

表現の自由の下、何を展示するのも自由だが、行政の中立性を損なうものは後援できない。要領に則って厳正に対応する」

と述べている。一方、団体側は

「例年と同じで内容は何も変わらないのに、なぜ問題視するか分からない」

としている。自分達の主張ありきで「政治的中立」のいろはも判らない程度の脳味噌で市の後援を得て展示会を開くなど文字通り「10年早い」。

イメージ 4
支那の侵略の実態を理解してから口を開くべきだ。

この手の連中の最大の間違いは「戦争と憲法9条が対極にある」と考えている点だ。今や憲法9条は支那の増長を助長し、日本の危機を招いているに過ぎない存在でしかない。既にその矛先が日本にも向いている。戦争の足音は支那から忍び寄って来ているのにその現実から目を背け、口先三寸の精神論で平和が維持できる、と考える方がどうかしているが、それすら理解しない人間は自分が直接の被害に遇わない限りそれを理解する事は出来ないのであろう。…その時は「既に手遅れ」なのだが…

イメージ 6
※話が通じないのであれば支那も怪獣も変わりない。

憲法9条の精神が相手に通用して平和が維持できるのであれば支那尖閣諸島を狙う、なんて事は有り得ない。この手の連中の主張は「相手に話が通じる」事が前提のロジック擬である。国際法の判断でさえ受け入れない支那の何処に「話が通じる余地がある」と言えるのか?話が通じないのであれば支那も災害や怪獣と変わりない。支那に話が通じるとすればそれは支那の主張を全面的に認める」他ない。そうしろ、とでも言うつもりなのか?この団体は?

憲法改悪反対」や「戦争法廃止」を唱えるのは個人の自由だが、その実態はこれ程愚劣な主張はない、と言う事だ。少なくとも憲法9条が平和を守るどころか支那の侵略を助長する効果しか生んでいない、と言う現実を前提に物事を考えるべきである。「戦争の足音は日本からではなく支那から忍び寄って来ている」のだから。
イメージ 5
※それが市民団体が真っ先に行うべき事。