パラリンピックでも同様だった台湾への「お・も・て・な・し」

f:id:sennenryuuou:20210825112618j:plain
※日本選手の活躍に期待。

パラリンピックが始まった。25日の朝刊を見ると1面トップ扱いで「共生」と言う言葉と共に掲載されているが、散々「オリンピック反対」を口にしておきながらそう言う資格はあるのだろうか?

勿論パラリンピックにも日本選手でメダルが期待出来る選手や競技は多数だが、コロナ禍はオリンピックの時より悪化しているのが現状である。それでもやるからには我々外野は大会に影響を与えない様にコロナ感染拡大防止対策を徹底しなくてはならない。選手の活躍は必ずや我々にも希望と勇気を与えてくれるだろう。

さて、そのパラリンピック開会式は24日に行われたが、参加した台湾はやはりオリンピック同様「台湾」として日本は「おもてなし」した様だ。

f:id:sennenryuuou:20210825112631j:plain
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab6b31c9fc572e46cf04752dd533679483015e2

パラリンピックの開会式も中継はNHKだった。台湾選手団入場時にアナウンサーが「台湾」と明言。普段はいただけない姿勢も目立つNHKだが、これは素直に評価すべきであろう。

オリンピックの時もそうだったのだからパラリンピックでも対応が同じなのは当然だが、2度もこの光景を見せられた習近平は地団駄を踏んで悔しがっているだろう。反論しようにもオリンピックやパラリンピックに明らかな政治問題を持ち込む訳にはいかないからだ。

f:id:sennenryuuou:20210825112758j:plain
※ザマミロ

しかも次の冬季オリンピックは北京だ。やれるかどうかは未知数だが、やるとして、台湾から参加があった場合、あからさまな冷遇をすれば批判の材料になる。しかもそれは明らかな五輪憲章違反だ。かと言って日本同様の対応はコイツ等には死んでも出来ない。その意味では台湾から参加があるだけで北京オリンピックの失敗は約束されたに等しい。まさかそこまで考えていたのか日本政府?

コロナ禍の最中に開催となったとは言え、オリンピックに続きパラリンピックも選手から高評価を得られればその後の台湾の国際大会での扱いも東京のそれがモデルに出来るかも知れない。そうすれば堂々と「台湾」と名乗れ、「チャイニーズタイペイ」などと名乗らされなくても良くなる。台湾の為にもそうなる事を願いたい。東京オリンピックパラリンピックがその契機となって貰いたい。