言論弾圧に走って墓穴を掘る国賊野党

f:id:sennenryuuou:20210916062836j:plain
※本物の阿呆だ。

現在の国会での議席数を考えるとこれから行われる自民党総裁選は「事実上の首相選択選挙」と言い換える事も出来る。従って候補者への支持動向や候補者本人の政策や言動は当然の様にマスコミが大きく報道する事になる。だが、衆議院議員の任期満了に伴う総選挙が近いのも事実ではあるが、マスコミの報道も比重は明らかに総選挙より自民党総裁選に傾いている。立憲民主党を筆頭とする国賊野党共はそれが気に入らないらしく、立憲民主党国対委員長安住淳は国会内での記者会見で

「テレビ報道や情報ワイド番組が自民党(総裁選)一色になっていることに(野党内で)懸念がある」

「場合によってはBPO放送倫理・番組向上機構)への対応を考えていかなければならない」

「チェックするのは良くないが、暴走されたら、テレビが衆院選を控えた国民を意図的に扇動して暴力装置になりかねない」

「総裁選が重要なのは分かるが、衆院選を控えているという状況を全く理解していない。我々としては無関心ではいられない」

等と発言。コイツ、本物の馬鹿だ。

f:id:sennenryuuou:20210916062848j:plain
https://news.yahoo.co.jp/articles/0db20cbee137e1dc22cbef971bcbdc1a18dca4c4

共産党国対委員長穀田恵二も同日の記者会見で

衆院選が近いが、総裁選を報道する時間は自民党の宣伝をしているみたいなものだ。それで平気でいること自体が、問われるのではないか」

と、同趣旨の発言。この程度のレベルで国対委員長と言う重要ポストをしているのだから立憲民主党にしろ、共産党にしろ、余程まともな人材が居ないのだろう。…まともな人材であればそもそもこんな国賊野党になど最初から所属などしていないだろうが。

f:id:sennenryuuou:20210916062901j:plain
※コイツ等、「政治的公平」の意味が判っていない。

放送法4条はこの様に規定している。ここで国賊野党が問題視しようとしているのは「二」の「政治的に公平である事」の様だが、コイツ等は全く問題の本質を判っていない。

議院内閣制の日本で与党の党首選挙、と言うのは事実上の次期首相を決める選挙である事は疑いの余地はない。が、あくまでそれは自民党内での話であって国賊野党の介入する余地はない事も確かである。そして日程的にはこのタイミングで衆議院解散をして、自民党総裁選と総選挙が同時進行、とか言う極めてレアな状況ならその言い分もまだ判らなくもないが、現状の日程的にはどうやっても自民党総裁選の方が先である。従ってどのメディアであっても時事ネタを扱う以上必然的に

自民党総裁選>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>総選挙」

と言う報道の比重になるのは仕方ない事である。そしてその報道の比重を決めるのはどう考えても「報道各社の裁量の範囲内」の話であって、政治家が介入する様な類の話ではない事は明白だ。そんな事も理解しないで記者会見でこんな愚劣な事を堂々と発言する安住淳穀田恵二、只の無知蒙昧なのか阿呆なのか?いずれにしても「恥を晒す結果」しか生んでいない。

f:id:sennenryuuou:20210916062913j:plain
※だからマスコミだって話題になるネタを優先する。

国賊野党共がこんな阿呆な事を言い出したのは

自民党総裁選一色の報道によって自分達の存在感が埋没するから」

である事はまず間違いない。自民党総裁選で誰が勝とうがマスコミも暫くは「新首相就任御祝儀期間」でもあるのかイキナリ手厳しい批判一色から入るのではなく「お手並み拝見」的な様子見論調となる公算は高い。だが今回はそういう期間中に総選挙に突入するに等しいのだから、報道も自然とある程度は自民党、と言うか新首相には甘くなるだろう。そもそも誰が新首相でも就任したてで実績を残せるかどうかは「これからの話」なのだからこの時点での実力の程など判ろう筈もない。ましてやマスコミ推しの河野太郎が勝とうものなら「就任即掌返しで批判一色」なんて幾ら何でも考え難い。それが期待出来るとしたら「安倍政治路線の継承」を明言している高市早苗が勝った場合位だろうが、高市早苗の場合、「日本初の女性首相」と言うオマケがあるのでその意味でのイキナリ手厳しい攻撃はマスコミとしてもやり難い部分はあるだろう。国賊野党よ、マスコミに自民党への批判的な論調の継続に「一抹の期待」をしたいならいっそウルトラC高市早苗を応援してみてはどうか?彼女が勝てば総選挙では「安倍政治路線の継承の是非」と言う争点を作る事は出来るのだから。

f:id:sennenryuuou:20210916062928j:plain
国賊野党のやる事など所詮その程度。

国賊野党共がこんな事を言い出すのは結局の所、前回総選挙から今に至るまで野党としての「実績がない」事を自認しているからであろう。やった事と言えばモリカケ桜、それから日本学術会議の任命拒否の件を国会で騒いだ程度で、良くも悪くも「安定のいつも通り」でしかない。それで何をアピールすると言うのだろうか?ましてや

「比較対象にもならない自民党総裁選総選挙のバランスを『公平性がない』」

BPOに問題提起する、と言うのは「政治家による報道機関への圧力」と言う意味にしかならない。要するにコイツ等の主張は

「自分達の事をもっと取り上げないと報道機関に制裁を加える様に働き掛ける」

と言っている様なものだ。一言で言ってしまえば

言論統制、若しくは言論弾圧を目論んだ」

と言うだけの話である。どうしてこういう問題発言を堂々と問題視しない毎日新聞?いやいや、こういう問題発言を報道はしても問題視しない時点で「国賊野党に存分に忖度している」と言うべきか。それだけでも国賊野党共はマスコミに感謝すべきであろう。

どうしても自民党総裁選の結果が出るまでに自分達の事を取り上げて欲しいなら立憲民主党も「総選挙に向けて党内の信を問う」とでも称して枝野幸男が明日にでも即刻代表を辞任して臨時の代表選でもやってみてはどうか?共産党志位和夫が同様の理由で委員長を即座に辞任して、「共産党員全員による」初の委員長選挙でもやってみてはどうか?特に共産党は今までトップを選挙で選んだ例がないだけに大きな話題になる筈だろうから。

f:id:sennenryuuou:20210916062941j:plain
NHK世論調査の結果でも判る通り、国賊野党は焦っているのだろう。

マスコミは流石に口にはしないが、この様なNHK世論調査の結果でも判る通り、このままでは幾ら「野党共闘」と言った所で「野党共倒」となる公算が高い。こんなコロナ禍真っ只中で誰も政権交代と言った急激な現状変化は望まないだろうし、その相手が「悪夢の民主党政権」の正統後継者たる立憲民主党、そして「暴力革命」と言う言葉は使わない、と明言しても「相変わらずの破防法による公安監視対象」の共産党のオマケまで付いてくるとなれば尚更である。そういう国民心理を理解せず、言論弾圧に走るその姿に「次代の政権与党としての期待」など抱かれる筈もない。結局コイツ等はこの発言で自分達が「国民心理に寄り添えていない」事を証明した挙げ句、「言論弾圧宣言」で墓穴を掘ったに等しい。ではお望み通りコイツ等には総選挙で主権者である国民の意思としての「NO」を突き付けてやるべきである。そうなった時、コイツ等は敗北の責任をマスコミに転嫁するのか?その言い訳を聞くのも楽しみではあるまいか?その為にも国賊野党には投票せず、政治の世界から退場する事を我々国民がエスコートしなくてはならないのである。

f:id:sennenryuuou:20210916062951j:plain
※マスコミは「民主党系列の政党」こそ自分達の敵になるのだと認識しなくてはならない。