2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
※社民党は自らの看板を捨てるのだろうか? 社民党が迷走を始めたようだ。 http://www.sankei.com/politics/news/160512/plt1605120038-n1.html 党首の吉田忠智が12日の常任幹事会で、 「社民党が参院選を戦う状況は極めて厳しい。民進党との合流も選択肢と…
※一面トップで報道した東京新聞はどうするのだろう? 衆議院厚生労働委員会でとんでもない事件が起きていた。 会話ができない難病患者がコミュニケーションを図りやすくするための施策などが盛り込まれた障害者総合支援法などの改正案が委員会で可決されたの…
※主要国の対策一覧。 与党提出の「ヘイトスピーチ対策法」が今国会で可決・成立する見通しになった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000057-jij-pol 巷では 「外国人に対するヘイトスピーチ禁止はあっても日本人に対するヘイトスピーチ禁止…
※先日安倍首相も表敬訪問した。 英国にも王室があり、長らく「君臨すれど統治せず」の伝統がある。基本的には英国王室も政治的発言は控えている、との事だが、思わぬ形で本音がポロリと出てしまう事もある様だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511…
※それが多くの日本人の思いでもあろう。 アメリカ・オバマ大統領が広島を訪問する事が決定した。日本政府は「謝罪を求めるものではない」とし、広島市長も同様の認識を示している。 ※アメリカで「いい仕事」をしてくれた二人。 先日のケリー長官の広島訪問も…
※果たしてお互いの腹の内は…?(公明党への挨拶回り) これは面白い視点での記事ではないだろうか?そう思ったので紹介したい。 http://www.sankei.com/smp/politics/news/160511/plt1605110001-s1.html 産経新聞が先月行われた共産党の新役員就任に伴う挨拶回…
韓国がまた「日本が歴史歪曲」と噛み付いている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000057-cnippou-kr 日本の自由社教科書は2011年版で 「562年、ついに任那は新羅に滅ぼされ、大和朝廷は朝鮮で影響力を失った」 と記述していた。 しかし、201…
※それは英断なのか?それとも愚行なのか? 憲法学者の小林節が夏の参議院選挙に政治団体「国民怒りの声」を設立して出馬する考えを表明した。 http://www.sankei.com/politics/news/160509/plt1605090008-n1.html 詳細は産経新聞が「上、中、下」と記事にし…
※会見の場で殴るなんて蛮行も韓国ならでは。 韓国で加湿器の殺菌剤によって多数の死者が出ていた問題、韓国政府の責任を追及するべき、と言う声が上がり始めている様だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-00024077-hankyoreh-kr この問題、加湿…
※南シナ海で関係各国が主張する権益の範囲。 …何処までも果てしなくふざけた国であると言わざるを得ない。支那の事だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160507-00000009-ann-int 南シナ海問題を巡り、フィリピンが支那に対して国際的な仲裁…
※ポスターまで一緒だったじゃないか。 まさしくその通り、としか言い様がないだろう。 http://www.sankei.com/column/news/160507/clm1605070005-n1.html 民進党と共産党が同一の候補を同じ街宣車に乗って応援していれば「選挙協力」以外の何物でもない。幾…
※やるだけ無駄である。 「安保法は違憲である」としてその無効確認を求める集団訴訟が提起されたと言う。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00000090-jij-soci 訴えを起こしたのは高知県内に住む市民ら32人で6日、国に1人当たり10万円の損害賠償…
※代表代行がTwitterで有権者をブロックする政党がどうして「国民とともに進む」事が出来るのか? 憲法記念日に各政党が憲法に関する談話を発表し、改憲についての見解を朝日新聞が記事にしていたのだが、その中でも異様、と言うか、異常なコメントを出してい…
※マッカーサー気取りだったが、現場を混乱させ、事故の被害拡大に貢献した。 菅直人、吠えた!…のだが… http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160504-00000107-sph-soci 菅直人が自身のブログで安倍首相を批判している。曰く 「安倍総理の改憲論は単なる改憲…
※太陽と「TRAPPISTー1」の大きさの比較 生命体が存在する可能性がある惑星が発見されたと言う。…それも3つも。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160503-00000015-jij_afp-sctch 国際科学研究チームは2日、生命体が発見される可能性がこれまでで最も高い…
韓国人にスポーツマンシップを求めてはいけないが、ここまでマナーも悪いとは… http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160504-00000006-nksports-socc 言語道断の蛮行に怒りを示すのは当然だ。逆ギレする方がどうかしている。最低限のマナーも守れないならば…
※主張を見る限り共産党の主張に近い。 憲法記念日の3日、水戸市千波町の千波公園で「憲法フェスティバル」なる企画が行われていたそうだ。産経新聞が取材していた。 http://www.sankei.com/politics/news/160503/plt1605030095-n1.html 実行委員会の代表を務…
※熊本地震を受けて先ず「川内原発稼働停止」を言い出した愚劣な人々。 熊本地震を奇貨にして「被災者の安全」や「その後」はそっちのけで「鹿児島県の川内原発を止めろ」と言う政治家、メディア、左翼連中は後を絶たないが彼等の主張には原子力規制委員会の…
※憲法9条。 ※緊急事態条項に対する各党首の発言 3日で日本国憲法は施行69年を迎えた。 この間に国際情勢は大きく変化しているが、憲法は一字一句たりとも変わっていないが果たしてそれで良いのだろうか? http://www.sankei.com/premium/news/160503/prm1605…
※東郷平八郎元帥でさえ、現在の自衛隊の能力をフル活用出来ない。法的不備が多いからである。 これは日本の安全保障を考える上で戦慄するべき内容の記事である。 http://www.sankei.com/smp/politics/news/160502/plt1605020003-s1.html この記事以前から同…
樽床伸二、それはないのではないのだろうか? http://www.sankei.com/smp/west/news/160430/wst1604300052-s1.html 民主党政権で総務大臣を務めた樽床伸二が民進党を離党、次期衆議院選挙は無所属で立候補する予定だと言う。 離党の理由について 「民主党は…
※岸田外相、YOUは何しに支那くんだりまで? 支那外相の王毅とやらは外交儀礼も知らない非常識な小物だった様だ。 http://www.sankei.com/politics/news/160430/plt1604300029-n1.html ※野蛮な無礼者でなければこうは言えまい。 30日に岸田外相が支那を訪問し…